眼科
このような症状はありませんか?
- 目が赤い
- 眼が白い
- 目が痛そう
- 目が見えていないかも
眼科で診ることの多い病気
結膜炎
猫ちゃんの場合、ウイルス性、細菌性の感染性結膜炎が主です。結膜が炎症を起こすことで、赤く腫れます。いわゆるネコ風邪の症状のひとつです。犬の場合、細菌性の結膜炎の他、異物やシャンプー後の結膜炎が多いです。
角膜潰瘍
目の最表層の角膜に傷がついている状態です。角膜は神経の分布が豊富であるため、非常に強い痛み、不快感がでます。
白内障
目の中にある水晶体というレンズが変性を起こすことで白っぽく色が変化します。変性が進行すると、ブドウ膜炎や緑内障を併発することも多いです。
診察から治療までの流れ
1問診
目の症状が急性なのか、なにか心当たり等がないか慎重に問診を進めます。
2身体検査
目の周囲の観察から始め、結膜、角膜、眼内と順番にみていきます。
3検査
目の表面に傷がついていないか確認するフルオレセイン染色、涙の量を測定するシルマーテスト、結膜や角膜に病原体がいないか確認する結膜スワブ検査、水晶体の位置や厚さ、網膜の状態を評価できる目のエコー検査などを必要に応じて行います。
4検査結果と治療方針・内容のご説明
5治療
感染性結膜炎の場合、抗生剤の点眼のみで良化することが多いです。感染が重度の場合は内服薬を併用することもあります。
比較的浅い角膜潰瘍の場合、感染予防の抗生剤と角膜上皮の修復を促すヒアルロン酸の点眼を処方します。多くの場合、1週間で完治します。
白内障の場合、水晶体の変性の進行を抑制する点眼やサプリメントを処方します。若齢の場合や変性が急性の場合、ご家族が希望された場合には専門施設での手術もご紹介しています。